日産、リーフ と LEAF to Home 47基を道の駅に無償提供

エコカー EV
日産リーフ(参考画像)
日産リーフ(参考画像) 全 2 枚 拡大写真

日産自動車は、全国47の「道の駅」に、電力供給システム「LEAF to Home」と『リーフ』を提供する取り組みを、9月から開始すると発表した。

日産は、リーフ1台とLEAF to Home 1基を、各都道府県の少なくとも1か所の「道の駅」に無償提供する予定。

リーフのリチウムイオンバッテリーは24kWhの大容量電力を蓄電可能。今回の無償提供は、災害などによる停電時、道の駅の一部施設へリーフから電力を供給。道の駅を避難所や復旧支援活動拠点として機能させようというもの。

また同社では、リーフを食料や日用品の買い物が困難な、高齢者や妊婦などの移動用車両としても活用してほしいとしている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. 次期トヨタ『ハリアー』は新エンジンの恩恵でフォルムが大変化…スクープ記事ベスト5 2025年上期
  5. 取り付け約10秒、カーメイトが『カローラクロス』『メルセデスベンツ』各車純正ミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」を発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る