【WRC】数字に見るVWチームのWRCツアー

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
VWモータースポーツの移動
VWモータースポーツの移動 全 2 枚 拡大写真

WRCは9月3日、今シーズンからWRCデビューを果たしたVWファクトリーチームが行う、WRCのツアーを数字にまとめた記事を公表した。

2 ‐ VWモータースポーツの監督であるジョスト・カピートが移動に使用する、ドゥカティのバイクの数は2台。

3 ‐ サービスパークに持ち込まれるスペアパーツとボディーワークの部品は、新たに3台のポロRを作成できる分量。

6 ‐ VWの後方支援のメンバーの数。

18 ‐ 海外ラリーに出かける際の航空貨物の総重量は18トン。

25 ‐ もしサービスパークで停電があった場合に備えて2台の発電機を持ち込み、25キロワットの電力で基本的なシステムをバックアップする。

40 ‐ 海外ラリーに輸送される予備エクイップメントとスペアパーツが入れられる飛行ケースの数は40個。

48/79 ‐ 3つの海外ラリーに送られる7台の輸送コンテナーの重さは48トンで、エクイップメントやスペアパーツ、修理ワークショップ、レーシングカー、サービステント、キッチン、マネージャーのオフィスなどが積み込まれると総重量は79トンとなる。

140 ‐ ミシュランが3台のVWポロRの為にそれぞれのラリーに持ち込むタイヤの合計数は140個。

10万1309.56 ‐ シーズン中にVWが旅行する距離は10万kmを上回り、それは地球を2周半するのと同等の距離である。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  2. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  3. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  4. マセラティの最新スーパーカー『MCPURA』、北米デビュー
  5. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る