東海・関西エリアのキャデラック・シボレー3店舗がリニューアルオープン

自動車 ビジネス 国内マーケット
キャデラック・シボレー大阪中央 外観
キャデラック・シボレー大阪中央 外観 全 4 枚 拡大写真

GMが日本で展開するふたつのブランドを扱う正規ディーラー「キャデラック・シボレー大阪中央」、「キャデラック・シボレー神戸東」、「キャデラック・シボレー楠(名古屋市)」の3店舗が、あらたにGMのグローバル・コンセプトを導入した改装を実施し、リニューアルオープンした。運営するのはヤナセグローバルモーターズ。

【画像全4枚】

新しい店舗は外観、内装ともに白を基調とした清潔感あふれるデザインで統一されており、黒いボディカラーが多いキャデラック・シボレーの展示車両が浮き立つように映える明るいショールームとなっている。同様の店舗は世界中で展開されているが、日本ではふたつのブランドを集約して扱うことから、キャデラックのブランドコンセプト「レッド・ブラデッド・ラグジュアリー」とシボレーのブランドコンセプト「クール、ファン、フリーダム」を融合させたデザインを採用するなど、日本向けのローカライズを行っている。

同様のリニューアルはすでに「キャデラック・シボレー札幌」、「キャデラック・シボレー東京」が実施しており、ヤナセグローバルモーターズが運営する13店舗のうち5店舗が今回、GMのグローバル・コンセプト準拠となった。GMの正規ディーラーは現在日本に34店舗あり、ゼネラルモーターズ・ジャパンではニューモデル『ATS』の好調な販売や登場間近となった『CTS』、『コルベット』の期待の大きさを背景に順次、既存店舗のリニューアルを行う考えだ。

《水野誠志朗@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  4. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る