JR西日本、「鉄道の日」記念のフリー切符発売…「秋の乗り放題」地域限定版

鉄道 企業動向
JR西日本は同社エリアの普通列車を1日自由に乗り降りできる「鉄道の日記念 JR西日本一日乗り放題きっぷ」を発売。写真は大阪駅に入線した223系(左)と225系(左)。
JR西日本は同社エリアの普通列車を1日自由に乗り降りできる「鉄道の日記念 JR西日本一日乗り放題きっぷ」を発売。写真は大阪駅に入線した223系(左)と225系(左)。 全 2 枚 拡大写真
JR西日本は10月の「鉄道の日」にちなみ、同社エリアの普通列車専用フリー切符「鉄道の日記念 JR西日本一日乗り放題きっぷ」を9月20日から発売する。

同社エリア内の普通列車普通車自由席とJR西日本宮島フェリーを1日自由に乗り降りできる。新幹線や特急、急行列車などを利用する場合は、それぞれ必要な料金券のほか、乗車券も別に必要となる。各地の第三セクター鉄道などJR西日本以外の会社線やJRバスは利用できない。

利用期間は10月5日から20日までで、発売額は大人3000円、子供1500円。JR西日本主要駅のみどりの窓口、みどりの券売機のほか、主な旅行会社で発売する。

利用できる列車と座席、発売期間と設定期間は、JRグループ旅客6社が発売する「秋の乗り放題パス」とほぼ同じ。ただし、JR全線が連続する3日間利用できる「秋の乗り放題パス」に対し、「JR西日本一日乗り放題」はJR西日本エリアに限定され、有効期間も1日だけといった違いがある。

《小佐野カゲトシ@RailPlanet》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「かつての『サニー』が随分と立派に…」日産の新型セダンが話題に!進化したVモーションにも注目
  2. 日産『ルークス』に「AUTECH LINE」、新型唯一のブラック内装…225万8300円から
  3. ポルシェ、電動化戦略を大幅見直し…内燃エンジンモデル拡充へ
  4. ランボルギーニ、全長30mの新型ヨット「101FT」発表…3エンジンで7600馬力
  5. フェラーリ『849テスタロッサ』、日本初披露…価格は6465万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る