【フランクフルトモータショー13】スバル WRXが、インフィニティ Q30が見えた!…開幕直前

自動車 ニューモデル モーターショー
スバル WRX コンセプト
スバル WRX コンセプト 全 30 枚 拡大写真

2年に一度開催となるフランクフルトモーターショーの開幕を翌日に控え、会場内は急ピッチで設営作業が行われている。会場はすでにプレスルームがオープンし、設営中にもかかわらず撮影は可能となっている。

【画像全30枚】

規模の大きなブースでは、巨大な垂れ幕を下げ、プレスカンファレンスのリハーサルを外から見えないようにしたり、注目のコンセプトカーをベールで覆っているところもあるが、全体としては比較的オープンだ。

注目モデルは数あれど、日本国内メーカーではスバル『WRXコンセプト』が話題になりそう。同コンセプトカーは『インプレッサ』ベースの現行WRXよりも低くワイドな4ドアクーペスタイルで、ボンネットの巨大なエアインテークとフロントフェンダー直後のスリットが迫力だ。

また、日産の高級車部門「インフィニティ」が初めてCセグメントに投入するハッチバック『Q30』もすでに置かれていた。『Q50』と同様のモチーフが反映されているフロントマスク、キャラクターラインを深くえぐるように彫られたボディサイドの造形が特徴的だ。スタイリングが量産バージョンでも実現するとなると、ライバルひしめくCセグでも大いに個性を発揮するだろう。車格からしてFFベースだろうが、パワートレインは『メガーヌ』からのものを持ってくるのか、それとも日産独自となるのかも気になるところだ。

フランクフルトモータショーは、現地時間で10日の8時30分から、BWMのプレスカンファレンスを皮切りに開幕する。

《北島友和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  4. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る