【フランクフルトモーターショー13】インフィニティ初のコンパクト、Q30コンセプト 初公開…2015年市販

自動車 ニューモデル 新型車
インフィニティ Q30コンセプト(フランクフルトモーターショー13)
インフィニティ Q30コンセプト(フランクフルトモーターショー13) 全 10 枚 拡大写真

日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティは9月10日、ドイツで開幕したフランクフルトモーターショー13において、『Q30コンセプト』を初公開した。

同車は、インフィニティが近い将来、プレミアムコンパクトカー市場への参入を示唆したコンセプトカー。アウディ『A3』、メルセデスベンツ『Aクラス』、BMW『1シリーズ』、レクサス『CT』などと競合することになる。

インフィニティは2011年春、ジュネーブモーターショー11において、コンセプトカーの『エセレア』を発表。それから3年半を経て、市販状態に近いQ30コンセプトがベールを脱いだ。

インフィニティがQ30コンセプトのメインユーザーに想定するのは、新しい世代の高級車の顧客。インフィニティによると、2020年までに高級車を求める顧客の80%は、いわゆる、ジェネレーションX/Yが占めるようになるという。

インフィニティは最新作の『Q50』(次期日産『スカイライン』)で、新しいデザインの方向性を提示。Q30コンセプトも、ダイナミックなデザインが追求されているのが特徴。

インフィニティはQ30コンセプトを2015年、量産に移す計画。すでに英国サンダーランド工場で組み立てられることが決定済み。インフィニティのヨハン・ダ・ネイシン社長は、「インフィニティは、若く、トレンドを作り出していくブランド、よりエキサイティングなブランドになろうとしている。Q50、そしてQ30コンセプトがこの使命を果たす」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  4. 高速道路初、「コールドストーン」のパフェアイスクリーム自販機が登場…関越道高坂SA
  5. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る