【フランクフルトモーターショー13】シュコダ ラピッドにワゴン、スペースバック…クラストップの積載性

自動車 ニューモデル 新型車
シュコダ ラピッド スペースバック(フランクフルトモーターショー13)
シュコダ ラピッド スペースバック(フランクフルトモーターショー13) 全 17 枚 拡大写真

フォルクスワーゲングループ傘下で、チェコに本拠を置くシュコダは9月9日(日本時間9月10日未明)、ドイツで開催されたフランクフルトモーターショー13のプレビューイベントにおいて、新型車の『ラピッド スペースバック』を初公開した。

シュコダは2012年9月、パリモーターショー12で新型4ドアセダン、『ラピッド』を発表。『ファビア』と『オクタビア』の間を埋める新型セダンとして登場した。ラピッド スペースバックは、そのステーションワゴン版。ラピッドの2602mmのホイールベースはそのままに、車体のリアをワゴン化している。

荷物スペースの容量は、後席を起こした通常時で415リットル。後席を倒せば、1380リットル(いずれもVDA計測法)に拡大する。シュコダによると、クラス最大級の容量を備えているという。

搭載エンジンは、ガソリン4、ディーゼル2の合計6ユニット。中でもディーゼルの「グリーンライン」仕様の場合、欧州複合モード燃費26.3km/リットル、CO2排出量99g/kmの優れた環境性能を達成した。

ラピッド スペースバックは、欧州主要国で2013年10月に発売予定。シュコダは2018年までに、年間新車販売を150万台以上へ引き上げる目標を掲げており、ラピッド スペースバックは、目標達成に向けた重要モデルのひとつになる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  2. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  5. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る