【フランクフルトモーターショー13】190Eからリトモまで…プレイバック1983

自動車 ニューモデル モーターショー
VW ゴルフ
VW ゴルフ 全 24 枚 拡大写真

フランクフルトモータショーは、ブランドごとの新型車・コンセプトカー展示の他に、さまざまな企画展も催されている。そのひとつが、日本のJAF(日本自動車連盟)にあたるドイツのADAC(ドイツ自動車連盟)が実施している「30年前の欧州車展示会」だ。

これは30年前に発売されていた欧州車で、保存状態の良いものを展示し、来場者の投票によって表彰するというもの。

ここに展示されているのは、VW『ゴルフ(II)』やメルセデスベンツの「W201」型、BMW『5シリーズ』(2代目:E28)、ランチア『デルタ』といった比較的ポピュラーな車両から、ポルシェ『928』やアウディ『スポーツクワトロ』『80クワトロ』、BMW『M6』といったスポーツモデル、果てはフィアット『リトモ』のカブリオレバージョンでベルトーネが自社生産した『リトモカブリオ』、ルノー『フエゴ』、オペル『モンツァ』といったマニア垂涎のモデルも並ぶ。

その中の1台、コスワースチューンのエンジンが載る190E 2.3-16は内外装非常に程度が良く、ショーカーとして並んでもおかしくないほどの美しさ。昔のクルマにノスタルジーを感じるのは日本人だけではないようで、若かりしころこれらのスポーツカーに胸を躍らせていた中高年男性がひっきりなしに来ては写真を撮る姿が印象的だった。

《北島友和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  2. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  5. 初公開の『黒いプレリュード』に「ワクワクしますな!」、SNSで高評価集まる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る