日本政府、タイ北部の病院に四駆救急車贈与

エマージング・マーケット 東南アジア
日本政府、タイ北部の病院に四駆救急車贈与
日本政府、タイ北部の病院に四駆救急車贈与 全 3 枚 拡大写真

【タイ】日本政府はタイ北部ウタラディット県ナムパード郡の唯一の公立病院であるナムパード病院に四輪駆動式救急車1台を贈与する。費用は151・5万バーツ。11日、在チェンマイ日本総領事館で藤井昭彦総領事とナムパード病院のソムバット院長が署名式を行った。

【画像全3枚】

 ナムパード郡は山岳地に囲まれ、北東部はラオス国境に接している。人口の多くはタイ・ラオ系の農家で、ラオスからの無国籍定住民も多い。耕作面積が少なく、自然環境が厳しいため、生活水準は低く、住民は慢性的な栄養失調や食中毒、下痢、寄生虫症、デング熱などに悩まされている。また、道路整備の遅れから、雨期には通行止めになる急勾配の未舗装路が多く、医療サービスが行き届いていない。

 ナムパード病院は郡内の7地区55村に居住する約3万8000人の住民に医療活動を行い、年間約6万2000人の患者の診療に当たっている。歯科や妊婦検診などの定期的な巡回診療、地理的・経済的に来院が困難な患者のための搬送サービスも行っているが、寝台や生命維持装置が完備していない一般車両を使用しているため、病状を悪化させるケースもあった。

《newsclip》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. ホンダ『CB1000F』早くも受注が1600台超に、年間生産計画5000台…CBオーナーイベント復活も計画
  2. 免許不要で歩道走行可能な新型4輪モビリティ、全幅59cmの「CURIO Q1」初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. AE86は今いくら?『頭文字D』登場車の市場を分析
  4. トヨタ『RAV4』新型、パワーと燃費向上の第5世代ハイブリッド搭載…12月米国発売へ
  5. トヨタ『カムリ』新型に「GT-Sコンセプト」、スポーツセダンの新境地を提示…SEMA 2025
  6. BMW 7シリーズ 初のスーパーセダン『M7』登場!? SUV版『X7M』も同時発売か
  7. 米トヨタ、新世代オーディオマルチメディアシステム発表…『RAV4』新型から搭載へ
  8. 「マジで来ちゃった!」中国ミニバンの日本導入発表に、SNSでは驚きの声「よく作り込んでる」「加速がすごい」など話題に
  9. 【メルセデスベンツ CLA 新型試乗】現行最終モデルでも色褪せない、デザインと乗り味…島崎七生人
  10. 中国製高級ミニバンが日本初上陸、『ZEEKR 009』を国内販売へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る