【WRC 第10戦】ミーケ、オープニング・レグでは最後のスタート順を選択

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
クリス・ミーケ
クリス・ミーケ 全 2 枚 拡大写真

WRCは9月12日、ラリーオーストラリアの予選に勝利したクリス・ミーケが、オープニング・レグのスタートを最後に行う決定をしたと発表した。

予選でトップタイムを記録したことにより、このシトロエンDS3のドライバーはスタートの順番を優先的に選択できることとなった。彼は最後の10番目にスタートすることで、路面状態が最良になることを期待している。

長い乾季がこのグラベルのコースをドライで埃っぽいものにしたため、彼の選択は予想できるものだった。前半にスタートするドライバー達が緩んだ石を表面から掃き出すというやっかいなタスクを行うことで、ミーケは清潔でより速いラインの恩恵を受けることができる。

彼の唯一つの心配は、木々に降りかかった埃の脅威だが、ラリーの管理者は安全性を理由に、スタートする車の時間差を通常の2分から1分間延長することを考察中である。

ラリーオーストラリアのスタート順

1. ネーサン・クイン
2. ハリ・アル‐カシミ
3. ヤリ‐マティ・ラトバラ
4. エフゲニー・ノビコフ
5. ミッコ・ヒルボネン
6. アンドレアス・ミケルセン
7. マッズ・オストベルグ
8. ティエリー・ヌービル
9. セバスチャン・オジエ
10. クリス・ミーケ

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
  2. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  3. 【レンジローバー ヴェラール 新型試乗】ああ、紛うことなくレンジローバーだ…島崎七生人
  4. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る