シーメンス、カナダ・カルガリー市から新型LRV60編成を受注

鉄道 企業動向
シーメンスがカナダ・カルガリー市から受注した新型LRVのイメージ
シーメンスがカナダ・カルガリー市から受注した新型LRVのイメージ 全 3 枚 拡大写真

鉄道車両大手の独シーメンスは9月13日、カナダ西部アルバータ州のカルガリー市から軽量軌道交通(ライトレール)用の新型電車(LRV)60編成を総額1億3500万ユーロ(約178億円)超で受注したと発表した。

新型車両は「S200形」と呼ばれる2車体連接車で定員245人、最高速度80km/h。冬期の厳しい気候に対応し、電熱ヒーター付きのフロントガラスや3層構造の側面窓ガラス、連結器ヒーターなどを備える。また、車内照明にはLEDを使用し、従来の蛍光灯より消費電力を40%削減する。製造は同社の米カリフォルニア州サクラメント工場で行われ、2015年夏から2016年末までに全車を納入する予定となっている。

カルガリー市交通局によると、新型車の導入で現役最古参のU2形車両の一部を置き換える方針。

カルガリーのライトレールは「Cトレイン」の愛称で知られ、1981年に開業。現在は2路線計56kmを運行しており、1日の利用者数は30万人超と世界でも有数の利用者数を誇るライトレール路線となっている。

《小佐野カゲトシ@RailPlanet》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  2. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  3. 旧型Z34『フェアレディZ』用車高調がリニューアル、ブリッツ「DAMPER ZZ-R」シリーズがDSC Plusに対応
  4. リトラと決別した「ワイルド・キャット」、3代目ホンダ『プレリュード』【懐かしのカーカタログ】
  5. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る