【WRC 第10戦】シトロエン監督マトン、ミーケのクラッシュに落胆

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
イブ・マトン氏
イブ・マトン氏 全 1 枚 拡大写真

WRC ラリーオーストラリアの第2レグで、シトロエンDS3を運転するクリス・ミーケがコースから外れ、車を何度もロールさせてリタイアとなってしまった事故に関して、シトロエンの指揮官であるイブ・マトンが報道陣の質問に答えた。

質問:「何が起こったのですか?」

マトン氏:「現在のところ我々が知っている全ては、車が何度かロールして、2つのホイールが外れてしまったということだ。それ以上のことは、今はわからない。なぜならこのステージで、通信シグナルが得られないからだ。今までにわかっていることは、Eメールでもたらされたものだ」

質問:「あれほど素晴らしいスタートをした後、大きな失望ではありませんか?」

マトン氏:「そうだね。彼は良いペースでスタートして、多くのリスクを犯していないように見えた。しかし何が起こったのか、彼と話す必要がある」

質問:「これはミーケがチームに入るチャンスにどういった意味を持ちますか?」

マトン氏:「それは助けとならないことは確かだ。何が起こったか彼の話を聞くことが先決だ。しかしそれは、私が彼に実行するように頼んだことでなかったのは確かだ」

質問:「それでマニュファクチャー・チャンピオンシップに関するシトロエンのチャンスはどうでしょうか?」

マトン氏:「こうした状況では難しいだろう。ラリードイツの後、我々はフォルクスワーゲンに26ポイント差に迫っていたが、ここでポイントを獲得できる車は1台だけになってしまった。そしてこのラリーがこんな風に終わるとすれば、VWは2台の車で得点することになるので、それは無論、困難となるだろう」

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【DS N°8 新型試乗】ハンドリングはもはや「賢者」、フランス車の味わいを濃縮した極上の一台…南陽一浩
  2. 日産の商用車200台超、英国ホテルチェーン大手が導入へ…価格や性能が決め手に
  3. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  4. SHOEIのフラッグシップヘルメットに限定「カーボン」仕様が登場!「垂涎の一品」「想像より安い」など話題に
  5. 「バイクで町おこし」埼玉県小鹿野町に750台が集結、ヤマハがライダー向け「カフェ」提供
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る