【WSB 第11戦】ホンダ、ハスラムが両レースでポイントを獲得

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
レオン・ハスラム(Pata Honda)
レオン・ハスラム(Pata Honda) 全 2 枚 拡大写真

スーパーバイク世界選手権の第11戦が9月15日、トルコのイスタンブール・パークで開催。ホンダのレオン・ハスラム(Pata Honda)が、第1レースで9位、第2レースで8位と、両レースでポイントを獲得した。

【画像全2枚】

第1レースは、タイヤのグリップに苦しみ、コースアウトを喫するなど厳しい走りを強いられ、ハスラムは10番手へとポジションを落とした。ピットインのサインが出たが、そのまま、粘り強い走りを見せる、終盤はチームメートのミシェル・ファブリツィオらと3選手で9位争いを繰り広げるが、ハスラムが抑えきって9位でフィニッシュした。

ハスラムは、第1レースのデータを分析。大幅にセットを変えて挑んだ第2レースでは、ラップタイムが大幅に向上して8位でフィニッシュした。順位的には第1レースの9位とそれほど変わらないが、ジュール・クルゼール(スズキ)とし烈な7位争いを繰り広げた上での8位だった。また第1レースではトップとの差が40秒あったが、第2レースでは、その差を17秒へと大きく短縮した。

■レース1
1位:ユージーン・ラバティ(アプリリア)
2位:マルコ・メランドリ(BMW)
3位:トム・サイクス(カワサキ)
4位:シルバン・ギュントーリ(アプリリア)
5位:ダビデ・ジュリアーノ(アプリリア)
6位:トニ・エリアス(アプリリア)

■レース2
1位:ユージーン・ラバティ(アプリリア)
2位:トム・サイクス(カワサキ)
3位:シルバン・ギュントーリ(アプリリア)
4位:マルコ・メランドリ(BMW)
5位:トニ・エリアス(アプリリア)
6位:チャズ・デイビス(BMW)

■ポイントスタンディング
1位:トム・サイクス(カワサキ)323P
2位:シルバン・ギュントーリ(アプリリア)315P
3位:ユージーン・ラバティ(アプリリア)297P
4位:マルコ・メランドリ(BMW)290P
5位:チャズ・デイビス(BMW)239P
6位:ロリス・バズ(カワサキ)180P

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  2. 「息を呑むような美しさ」マツダ『VISION X-COUPE』に熱視線! 新時代のクーペ像にSNSでは期待の声
  3. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  4. 【マツダ CX-5 新型】反対を押し切った「一本のプレスライン」が生み出す妙、「原点回帰」めざしたデザインとは
  5. ポルシェ『カイエン』新型、11月19日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る