【WRC】初王座にあと一歩、オジエが展望語る

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
セバスチャン・オジエ
セバスチャン・オジエ 全 2 枚 拡大写真

WRC ラリーオーストラリアの最終ステージで起こったヒルボネンとヌービルの順位逆転というドラマによって、惜しくも1ポイン差で2013年度のタイトルが先送りとなった、セバスチャン・オジエ。そのオジエが報道陣のインタビューに答えた。

質問:「あれだけ(チャンピオンの座に)近づいたのに、まだ遠くにあります!あなたは勝利を得ましたが、王座につけなかった…落胆しましたか?」

オジエ:「正直に言って、僕達が最終ステージの無線で『おめでとう、君達はラリーに勝利したが、チャンピオンシップは待たなければならない』と聞いた時、少し奇妙な感じがしたよ。しかし最高のポイントを稼いで、パワーステージでボーナスを得たとしても、ティエリーが2位になることで、まだチャンピオンになれないとわかっていたからね」

質問:「それはとても不満だったのでは?」

オジエ:「勿論、僕は少しだけ不満だった。それは特別な日だったからね。僕はラリーの間ずっとリラックスしていたが、最後のループではもっとナーバスで色々と考えていた」

質問:「不満を感じる瞬間はありましたか?」

オジエ:「正直なところ、マシンも戦略も完璧だったよ。不満な瞬間など無いね。こうしたラリーでは良い予選結果を出せば、良いスタート順を選択できる。僕達はほとんどのステージで勝ってきたし。でもあと少しだ。マニュファクチャーのチャンピオンシップの為にも良い仕事をしているし、僕はとても幸せだ」

質問:「タイトルまであと1ポイントという状況で次のフランスに移りますが、このホームイベントと、そしてセバスチャン・ローブとの対決をどのくらい楽しみにしていますか?」

オジエ:「それは簡単だね。僕達はフランスで勝利に向う。それ以外に何もない」

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. ホンダ『レブル250 Eクラッチ』が爆売れ!? ペダルだけでシフトチェンジできる「Eクラッチ」の魅力をおさらい
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る