日経リサーチブランド力調査、アップルが初の首位…トヨタ自動車も上昇

自動車 ビジネス 企業動向
日経リサーチブランド力調査
日経リサーチブランド力調査 全 2 枚 拡大写真

日経リサーチは、主要570社のブランド力を測定した企業ブランド調査「ブランド戦略サーベイ2013年版」を発売した。

調査は毎年実施しており、今年で11回目。ブランド力は「愛着度(ビジネスパーソンは企業魅力度)」、「自分必要度(同ビジネス有用度)」、「ブランドプレミアム・価格プレミアム」、「独自性」、「推奨意向」という5つの評価項目に基づいて算出した「企業ブランド知覚指数(PQ)」によって評価している。

結果によると、アップルジャパンが調査開始以来、初の首位となった。同社は昨年、携帯電話の国内出荷台数で初のトップシェアを獲得するなど話題性も高く、順調にスコアを伸ばした。

一方、昨年、2009年以来の首位に返り咲いた日本マイクロソフトは3位に後退した。一昨年まで2年連続で首位の座を守っていたグーグルの調査では、Androidケータイのシェアアップや手頃な価格のタブレット端末「Nexus7」発売で注目されたが、ビジネスパーソンからの評価が厳しく、昨年の8位から3ランクの上昇にとどまった。

国内勢ではヤマト運輸の2位が最高。個人会員用Webサービスの強化やアジア向け国際宅急便の翌日配送などサービス向上が評価され、スコアが大幅アップし、昨年の5位から浮上した。

自動車関連では、トヨタ自動車が6ランクアップの11位となった。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る