JAF、反射糸を使ったファッションアイテム「スヌード」を発売

自動車 ビジネス 国内マーケット
JAF・Hikariスヌード
JAF・Hikariスヌード 全 6 枚 拡大写真

JAF(日本自動車連盟)は、反射糸を編み込んだオリジナルアパレルブランド「Hikari」の秋冬向け商品として「スヌード」の販売をJAF通販サイトで開始した。

スヌードとは、マフラーの両端がつながって輪っか状になっている巻き物アイテム。今回販売する「Hikariスヌード」は、島精機製作所の開発したホールガーメント(継ぎ目のない構造)により立体的に編みあげることで、肌触りがよく、自然なボリューム感を演出している。

また素材には、柔らかく温かい豪州産の最高級メリノウールを使用。デザインされた2本のラインには、丸仁で開発された反射編み糸(リフレ)が使われており、日中はラメ感がおしゃれなアクセントに、夜道では車のライトを反射して光り、ドライバーからの視認性を高めてくれる。

色は秋に合う、チャコールグレー/ネイビー、ライトグレー/グレー、マスタード/ネイビー、モカ/ベージュの4色を用意。女性だけでなく男性にもオススメの色を揃えている。

価格は会員が7200円、一般が8200円。いずれも送料込み。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  4. 日産『ルークス』新型、クールなカスタマイズモデル「AUTECH LINE」が登場! 専用の黒内装も
  5. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る