米空軍、3台目の改良型EHF通信衛星の打ち上げ準備を完了

宇宙 企業動向
先進EHF軍用通信衛星を打ち上げるアトラスVロケット
先進EHF軍用通信衛星を打ち上げるアトラスVロケット 全 1 枚 拡大写真

ロッキード・マーチンは9月16日、同社が製造した米空軍の改良型(アドバンスト)EHF(AEHF)軍用通信衛星が、ユナイテッド・ローンチ・アライアンスの『アトラスV』ロケットによって、ケープカナベラル空軍ステーションから打ち上げられる準備が整ったことを発表した。

AEHFシステムは信頼性と高度な安全性を持つ改良された保護通信を、地上や海上、空中をベースとする戦略コマンドと戦術的な兵士達に対して提供する。

このシステムはカナダやオランダ、イギリスといった国際的なパートナーにも通信サービスを提供。カナダはAEHFのテストの間に最初に複数のターミナルによって接続を行った国で、ロッキード・マーチンは先週、オランダが現在同じシステムを使用し始めたことを公表した。

1台のEHF通信衛星は従来の5台のミルスター通信衛星よりも、さらに大きなキャパシティーを提供する。個々のユーザーデータの転送レートは5倍にまで増加し、リアルタイム映像や戦場の地図、目標データといった戦術的軍用通信の転送を可能とする。

ロッキード・マーチンは6台の改良型EHF通信衛星を納入する契約を持ち、AEHF-1とAEHF-2は現在、周回軌道上にあり、AEHF-4からAEHF-6までは予定通りにプログラムが進んでいる。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. アストンマーティンのベビーカー、「ハイパフォーマンスな子育てを」…eggとコラボ
  2. 【DS N°8 新型試乗】ハンドリングはもはや「賢者」、フランス車の味わいを濃縮した極上の一台…南陽一浩
  3. マツダ『CX-90』、3.3ターボSに「プレミアムスポーツ」新設定…米2026年型
  4. フェラーリ『テスタロッサ』復活、新世代電動スーパーカーは1050馬力
  5. レクサス『IS』改良新型、表情一新…2026年発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る