ホンダ峯川専務「新しい価値を生まないと車流通はネットにいずれやられる」

自動車 ビジネス 企業動向
ホンダ 峯川尚専務執行役員
ホンダ 峯川尚専務執行役員 全 6 枚 拡大写真

ホンダの峯川尚専務執行役員は9月21日、ホンダカーズ大阪がユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)内に開設した納車センターで一部報道陣と懇談し、「新しい価値を生んでいかないと自動車の流通はいずれインターネットにやられる」との危機感を示した。

峯川専務は「ホンダは契約からお客様に車をお渡しするすべての行為をショールームで完結することが正しいと信じて、それを推進してきた。しかし車の使い方も多様化するなど世の中の変化に合わせて、我々自身の販売領域においても変わるべきではないか、そういうことを常々考えていた」と明かした。

さらに「何かやりたいと思っていたが、自分たちの力でできることといえば、きれいな建物を造るくらいで、一時はそれでいいが、何も面白いコンテンツがなければあっという間に廃れる。持続可能なものは何かと考えた時に、今回のUSJとのコラボだなと思った」と、単独ディーラーとしては世界初となるテーマパーク内の納車センターへの期待をにじませた。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  2. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  3. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  4. マセラティの最新スーパーカー『MCPURA』、北米デビュー
  5. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る