ジャガー XJ、2014年モデルの予約受付を開始

自動車 ニューモデル 新型車
ジャガー・XJ
ジャガー・XJ 全 1 枚 拡大写真

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ジャガー『XJ』の2014年モデルの日本仕様と販売価格を発表し、9月24日より注文の受付を開始した。

オールアルミニウムテクノロジーを採用するXJの2014年モデルは、快適性と機能性をさらに強化、ロングホイールベースモデルではリアシート環境を向上させた。また、2リッター直列4気筒ターボエンジン搭載の2.0ラグジュアリーに燃費向上に貢献する「ジャガー・インテリジェント・ストップ・スタート・システム」を標準装備するほか、アイドリングストップ機能を全ラインアップで使用可能になるなど、環境性能も高めている。

なお、パワートレインは、2013年モデルより導入している、2リッター直列4気筒ターボエンジンと3リッターV6スーパーチャージャーエンジンに加え、従来の5リッターV8スーパーチャージャーエンジンをラインアップ。すべてのエンジンに新開発の8速オートマチック・トランスミッションを組み合わせている。

価格は2.0ラグジュアリーが900万円、3.0プレミアムラグジュアリーが1100万円、3.0ポートフォリオが1300万円、5.0スーパースポーツ (LWB)が1835万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「かっこよすぎて悶える」ホンダ『プレリュード』レーシングカー公開!SNSでは「来年が楽しみ」と活躍に期待
  2. レクサスの最高峰セダン『LS』36年の歴史に幕、SNSでは「センチュリーが後継モデルに?」との期待も
  3. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
  4. ポルシェ『カイエン』次期型のEV、インテリア先行公開…14.25インチOLED製フルデジタルメーター採用
  5. 「ヤリクロ超えたのでは?」スズキ『クロスビー』のフルモデルチェンジ級進化に「最近スズキすげぇな」などSNS興奮
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る