【WRC】タイデマンド、WRCジュニアタイトル獲得へ大詰め

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ポンタス・タイデマンド
ポンタス・タイデマンド 全 3 枚 拡大写真

WRCは9月26日、22才のスウェーデン人ドライバーであるポンタス・タイデマンドが、来るラリーフランスで2013年度FIAジュニアWRC世界タイトルの獲得に挑むことを紹介した。

ラリーフランスでのイベントとステージで得ることのできるポイントは最大39で、タイデマンドはタイトルを獲得する為に、ポイントランキングで2位にいるスペインのホセ・スアレズよりも12ポイント多く稼がなければならない。

もし彼が十分なポイントを手に入れたとすれば、タイデマンドは2012年のジュニア・ヤング・ドライバーのカテゴリーにおいて優勝した、エルフィン・エヴァンスの達成記録にマッチすることとなる。

「ドイツでのラリー以来、僕はラリーフランスでの準備を整える為に、より多くの走行に取り組んだ。エルフィンが昨年達成したものは本当に印象的で、僕はその記録にマッチできることを祈るだけだ。イベントで勝利し、チャンピオンシップを手にすることが同時にできれば素晴らしいが、僕には幾人かのタフな競争相手がいる。だから僕は集中し続ける以上に何もできないし、自分のベストを尽くすだけだ」とタイデマンドは語った。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
  2. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  3. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  4. 【レンジローバー ヴェラール 新型試乗】ああ、紛うことなくレンジローバーだ…島崎七生人
  5. トヨタの新型EV『アーバンクルーザー』をくまなくチェック!…詳細画像記事ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る