【INDYCAR】デイリー、ヒューストンでムーア・レーシングよりインディ・ライツに参加

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
コナー・デイリー
コナー・デイリー 全 2 枚 拡大写真

インディカーは9月27日、インディアナポリス500で佐藤琢磨のチームメイトを務めた新人ドライバーのコナー・デイリーが、10月5日にヒューストンで行われるインディ・ライツのレースにムーア・レーシングより参戦することを発表した。

この21才のアメリカ人ドライバーは、元インディ・ライツの勝者であり、現在GP3のドライバーを務めると共に、今年のインディアナポリス500レースにおいてインディカーのデビューを果たした。彼はF1とインディカーのベテランであるデレク・デイリーの息子だ。

「僕はチーム・ムーア・レーシングからインディ・ライツの車を運転することに、とてもエキサイトしている。彼等は高いレベルでの準備を行い、僕はヒューストンの市街地コースでレースするのが待ち切れない。僕はしばらくレースカーに乗っていなかったが、素早くスピードに乗ることには自信を持っている」とデイリーは語った。

チームオーナーであるマーク・ムーア氏は、「私は来るべきヒューストン・グランプリで、コナー・デイリーが我々のために競争することにとてもエキサイトしている。コナーはGP3の過去2シーズンで複数の勝利を獲得し、レベルの高いレースを行っている。我々のシリーズで初イベントとなるヒューストンは、全てのドライバーとチーム達にとってレベルを競う良い場所となるだろう」と述べた。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  4. 日産『ルークス』新型、クールなカスタマイズモデル「AUTECH LINE」が登場! 専用の黒内装も
  5. 『マツダ3』、米2026年モデルで「ハーモニックアコースティクスオーディオ」を標準化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る