埼玉県、「埼玉県次世代自動車充電インフラ整備ビジョン」を策定…EV車、PHV車を促進

自動車 社会 行政
埼玉県、「埼玉県次世代自動車充電インフラ整備ビジョン」を策定…EV車、PHV車を促進
埼玉県、「埼玉県次世代自動車充電インフラ整備ビジョン」を策定…EV車、PHV車を促進 全 1 枚 拡大写真

埼玉県では、電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド自動車(PHV)に必要な充電インフラの整備を加速し、EVやPHVの普及を促進加速するため、「埼玉県次世代自動車充電インフラ整備ビジョン」を策定した。

「埼玉県次世代自動車充電インフラ整備ビジョン」の目的と条件として、急速充電器と普通充電器のセットでの設置、無理のない運営を継続するための課金、充電器が公道に面した入口から誰でも自由に出入りできる場所にあること、充電器の利用者を限定していないこと、充電器の利用を他のサービス(飲食等)利用や物品の購入を条件にしていないこと、充電器の場所を示す案内看板を設置することなどを挙げている。

当整備計画として、道の駅38基(すべての道の駅)、国道等沿線及び高速道路インターチェンジ周辺262基、充電器の利用が多く見込まれる施設や長時間滞在施設118基(大型ショッピングセンター、大規模公園や長時間滞在施設、県庁舎や市町村公共施設など)、空白地域等12基を予定。

なお、県が定めるビジョンに基づく充電器の設置に対し、国の2012年度補正予算「次世代自動車充電インフラ整備促進事業」の「充電器購入費+設置工事費」の3分の2の補助を受けることができる。

《平泉翔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  4. シトロエンの超小型EV『アミ』、初のマットブラック仕様「ダークサイド」登場…約157万円から
  5. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る