埼玉県、「埼玉県次世代自動車充電インフラ整備ビジョン」を策定…EV車、PHV車を促進

自動車 社会 行政
埼玉県、「埼玉県次世代自動車充電インフラ整備ビジョン」を策定…EV車、PHV車を促進
埼玉県、「埼玉県次世代自動車充電インフラ整備ビジョン」を策定…EV車、PHV車を促進 全 1 枚 拡大写真

埼玉県では、電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド自動車(PHV)に必要な充電インフラの整備を加速し、EVやPHVの普及を促進加速するため、「埼玉県次世代自動車充電インフラ整備ビジョン」を策定した。

「埼玉県次世代自動車充電インフラ整備ビジョン」の目的と条件として、急速充電器と普通充電器のセットでの設置、無理のない運営を継続するための課金、充電器が公道に面した入口から誰でも自由に出入りできる場所にあること、充電器の利用者を限定していないこと、充電器の利用を他のサービス(飲食等)利用や物品の購入を条件にしていないこと、充電器の場所を示す案内看板を設置することなどを挙げている。

当整備計画として、道の駅38基(すべての道の駅)、国道等沿線及び高速道路インターチェンジ周辺262基、充電器の利用が多く見込まれる施設や長時間滞在施設118基(大型ショッピングセンター、大規模公園や長時間滞在施設、県庁舎や市町村公共施設など)、空白地域等12基を予定。

なお、県が定めるビジョンに基づく充電器の設置に対し、国の2012年度補正予算「次世代自動車充電インフラ整備促進事業」の「充電器購入費+設置工事費」の3分の2の補助を受けることができる。

《平泉翔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. 高速道路初、「コールドストーン」のパフェアイスクリーム自販機が登場…関越道高坂SA
  4. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  5. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る