【ダイハツ タント 新型発売】三井社長、顧客の期待高く前倒しで発売

自動車 ニューモデル 新型車
ダイハツ工業・三井正則社長(ダイハツ 新型タント発表会)
ダイハツ工業・三井正則社長(ダイハツ 新型タント発表会) 全 4 枚 拡大写真
ダイハツ工業の三井正則社長は10月3日に都内で開いた発表会で、3代目となった新型について「当初は今年暮れの発売を考えていたが前倒しした」と明らかにした。

激化する軽の販売競争でシェアトップのダイハツは押され気味となっており「モアスペース」というジャンルを拓いた『タント』の早期刷新で攻勢をかける。三井社長は、前倒しについて「お客さまの新モデルへのご期待を痛切に感じた」と話した。

新型タントの出来具合については「使いやすさを徹底追求するとともに、登録車のお客様にも評価いただける走りと静粛性が実現できた。圧倒的な商品力だ」と、評価。今後の販売戦線では「必ずダイハツを上向かせてくれる」と強調した。

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダ、新型電動SUV『EZ-60』を中国発売…約250万円から
  2. ヴェゼルの正解ホイールはこれだ!RAYS『HOMURA & RSS』の最新“純正適合ホイール”を一気見PR
  3. スズキの新型ハイブリッドSUV『インビクト』、インド安全性評価で最高の5つ星獲得
  4. 【ヤマハ YZF-R25 新型】人気の理由は「映えるデザイン」にあり! 進化する「Rの血統」とは
  5. 『ジムニー』のシートをフルーティに変身! オレンジ・ピーチ・グレープの3色展開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る