【CEATEC13】パイオニア、HUDにも対応する「楽ナビ」の新シリーズを展示

自動車 社会 社会
パイオニア カロッツェリア「楽ナビ」のニューモデル。
パイオニア カロッツェリア「楽ナビ」のニューモデル。 全 5 枚 拡大写真
パイオニアはCEATECにおいて、9月30日に発表されたばかりの「楽ナビ」新モデルを展示している。昨年モデルから採用したエアジェスチャー機能を拡充したほか、オプションにヘッドアップディスプレー(HUD)もラインナップしている。

エアジェスチャー機能は昨年モデルより機能を増やし、ナビとAV合わせて17種類の操作ができるようになった。ナビにひとつ、AVにひとつ、合計で2つの操作をあらかじめ設定しておくことで、運転中の操作が簡単に行えるようになる。

シリーズ中のハイエンドとなる「AVIC-MRZ099」は、ワイドタイプ(200mmサイズ)と、通常のDINタイプ(180mm)の2種類をランイナップ。楽ナビでのワイドタイプ発売は今回が初となる。

また、オプションとしてAR HUDユニット「ND-HUD10」を新たにラインナップ。サイバーナビのものよりも小型化され、LED光源を利用した投射方法に改められたが、ルート情報を運転者の約3m前方に30インチ相当のサイズで映し出す。また、バイザーに挟み込むという取り付け方法になったため、幅広い車種への取り付けも可能となった。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
  3. ホンダ初のフルサイズ電動バイク『WN7』発表、航続130km…2026年欧州発売へ
  4. 【プジョー 3008 新型試乗】全身鋼のような硬さに満ち溢れる。これが新時代のプジョーか…中村孝仁
  5. プレミア化は必至!?『ランクル』を知り尽くしたトヨタ車体の「ラリー仕様」限定車にSNS歓喜
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る