【WRC 第11戦】クビサ、ラリーフランスの第1レグでWRC-2カテゴリーを圧倒

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ロバート・クビサ
ロバート・クビサ 全 2 枚 拡大写真

WRCは10月4日、元F1ドライバーのロバート・クビサがラリーフランスの得意のターマックで、WRC-2クラスの他のドライバー達を圧倒し、昨夜のパワーステージに続き、この日の6つのステージの全てに勝利したことを発表した。

このポーランド人ドライバーはこの日のラリーを、2番手のエルフィン・エヴァンスに3分31秒という大きな差をつけてフィニッシュし、現在のチャンピオンシップリーダーであるアブドゥラジズ・アル‐クワリから再びリードを奪い返す為の完璧なポジションにいる。

「ペースノートとコンディションに良い感じを持った時、とても良い運転ができる。しかし快適でない時は、僕の運転はそれほど良くないね」とクビサは語った。

2番手となったウェールズ人ドライバーのエヴァンスは、第3ステージで彼の運転するフォード・フィエスタR5の右前輪をパンクさせた為、タイヤを交換しなければならなかった。

「何が起こったのか100パーセント確かではない。ヘアピンを抜ける時にコンクリートブロックにヒットして、パンクしていなかったのはラッキーだったが、それから少し後に車が片側に引っ張られ始めた。タイヤがリムから外れてしまったので、さらなるダメージを受けないように僕達はストップしてそれを交換した」とエヴァンスは語った。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
  2. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  3. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  4. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  5. トランプ関税への石破政権の対応「評価しない」45%、朝日世論調査[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る