【WRC 第11戦】クビサ、ラリーフランス勝利、WRC-2王者に近づく

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ロバート・クビサ
ロバート・クビサ 全 2 枚 拡大写真

WRCは10月6日、ラリーフランスのWRC-2クラスの競技に参加している元F1ドライバーのロバート・クビサが、変わりやすい天候コンディションと路面状態の中を流れるように走り、8ポイント差で首位に返り咲いたことを発表した。

もしクビサが混合路面のラリースペインで2位以上に入賞すれば、スタンディング2位のアブドゥラジズ・アル‐クワリが11月に行われるラリーGBでいかなる結果を出そうと、チャンピオンの獲得を決定することができる。

クビサはラリー最終日に、このラリーで唯一人のライバルであるエルフィン・エヴァンスを3分30秒以上リードして迎え、彼は楽に運転することも可能だったが、より多くの経験を得るためにプッシュして、結果的に4分3秒9の大量リードをしてラリーを終えた。

「コンディションはとてもトリッキーで、僕に多くの経験を与えてくれた。その視点から見ると、ポイントを得たことと合わせて、これは良いラリーだったね。しかし正直に言って、経験を得ることはもっと重要で価値があることだ」

「最初の2つのステージの後、僕達は250kmを残して3分のギャップを持っていた。そこで手を緩めると退屈で、そうした時に何も学ぶことは無い」とクビサは語った。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
  4. コルベット史上最強の「ZR1X」、60年ぶりマット塗装の限定車は約3575万円から
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る