【ITS世界会議13】トヨタ、協調型ITSや次世代テレマティクスなどを紹介

自動車 テクノロジー ITS
トヨタ自動車・ITS世界会議東京 2013に出展
トヨタ自動車・ITS世界会議東京 2013に出展 全 2 枚 拡大写真

トヨタ自動車は、10月14日から18日まで、東京で開催される「第20回ITS世界会議東京 2013」に出展する。

【画像全2枚】

同会議は、日本の各地域での官民連携による取り組み、メガシティ東京ならではの実証実験の成果などを、「Open ITS to the Next」のテーマのもと、日本の技術力として発信する。

トヨタは、人とクルマと街がつながることで実現されるスマートモビリティ社会において、「協調型ITS」「次世代都市交通システム」「エネルギーマネジメント」「次世代テレマティクス」の4領域での取り組みを紹介する。

協調型ITSでは、同社が実証実験を続ける「右折時衝突防止支援」「右折時歩行者見落とし防止支援」「周辺車両認知支援」などの次世代サービスや、高速道路における車車間通信等を利用した次世代の高度運転支援技術を紹介する。

次世代都市交通システムでは、最適な移動の実現を目指す交通サポートシステム「ハーモ」について、シェアリング車両とともに紹介する。

エネルギーマネジメントでは、低炭素社会システム構築に向けた豊田市実証プロジェクトについて、EDMS(Energy Data Management System)を利用したエネルギー分析や、『プリウスPHV』の優れた環境性能と非常時の電力供給V2H等を映像で紹介する。

次世代テレマティクスでは、車両の位置や走行データなど、トヨタスマートセンターに収集された車両情報を自治体・企業向けサービスとして提供する「ビッグデータ交通情報サービス」やスマートフォン向けサービス「スマートG-BOOK」を紹介する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『カムリ』新型に「GT-Sコンセプト」、スポーツセダンの新境地を提示…SEMA 2025
  2. ホンダ『CB1000F』早くも受注が1600台超に、年間生産計画5000台…CBオーナーイベント復活も計画
  3. 免許不要で歩道走行可能な新型4輪モビリティ、全幅59cmの「CURIO Q1」初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタ『RAV4』新型、パワーと燃費向上の第5世代ハイブリッド搭載…12月米国発売へ
  5. 伝説のフェラーリ『F40』に着想、最新ワンオフ『SC40』発表…830馬力の電動スーパーカー
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る