JR西日本、11月9日に吹田総合車両所一般公開

鉄道 企業動向
JR西日本は11月9日、吹田総合車両所の一般公開を行う。写真は2012年の様子
JR西日本は11月9日、吹田総合車両所の一般公開を行う。写真は2012年の様子 全 1 枚 拡大写真

JR西日本は11月9日、同社の吹田総合車両所(大阪府吹田市)の一般公開を行う。車両撮影会などのほか、子ども向けの催しとして特急電車の運転席での記念撮影会、車内放送などができる車掌体験を事前申し込み制で行う。

運転席での記念撮影、車掌体験はいずれも小学生以下の子どもが対象(保護者同伴)で、募集人数は記念撮影が300組、車掌体験が150組となっている。記念品付きで参加費用は100円。申し込みは往復はがきで受け付ける。締切は10月25日(消印有効)。

その他の主な催しとしては、車体のクレーン移動作業や車輪を車軸に取り付ける作業などの公開、踏切非常ボタンの操作体験や軌道自転車の運転体験などがある。鉄道ファン向けのイベントとしては展示車両の記念撮影会、鉄道グッズの販売が行われる。車両部品の販売はない。

開催時間は10時から16時まで(最終入場は15時)。会場の吹田総合車両所はJR京都線吹田駅南口から徒歩約10分。

《小佐野カゲトシ@RailPlanet》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
  2. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  3. 【レンジローバー ヴェラール 新型試乗】ああ、紛うことなくレンジローバーだ…島崎七生人
  4. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  5. トヨタの新型EV『アーバンクルーザー』をくまなくチェック!…詳細画像記事ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る