ランドローバー初の市販HV、レンジローバー …1万6800kmの耐久テストツアーが完了

エコカー ハイブリッド
レンジローバー ハイブリッドの英国-インド耐久テストツアー
レンジローバー ハイブリッドの英国-インド耐久テストツアー 全 6 枚 拡大写真

英国の高級SUVメーカー、ランドローバーは10月14日、同社初の市販ハイブリッド車の『レンジローバー ハイブリッド』による、英国-インドの耐久テストツアーを完了したと発表した。

この耐久テストツアーは、「シルク・トライアル2013」と命名。8月22日、英国ソリフルを出発したレンジローバー ハイブリッドは、欧州主要国を7週間かけて周遊。その後、ロシア、アジアを経由して、インド・ムンバイを目指した。総走行距離はおよそ1万6800km。途中には、ランドローバー車が得意とする険しいオフロードルートも用意された。

レンジローバー ハイブリッドは、ランドローバーが開発したハイブリッドを搭載。ディーゼルエンジンを核にしたシステムになるのが特徴。このディーゼルエンジンは、3.0リットルV型6気筒ターボ。組み合わせるモーターは、最大出力47ps、最大トルク17.3kgmを引き出す。エンジンとモーターを合わせたトータル出力は、340ps/4000rpm、最大トルク71.4kgm/1500-3000rpmとパワフル。

モーターは、ZF製の8速ATに直結しており、EVモードでは、最大1.6kmを最高速48km/hで走行可能。ハイブリッドシステムは、リチウムイオンバッテリーとインバーター、モーターを含めて、120kgと軽量に仕上げられた。0-100km/h加速6.7-6.9秒、最高速218-225km/hの動力性能と、欧州複合モード燃費15.6km/リットル、CO2排出量169g/kmの環境性能を両立。

10月14日、3台のレンジローバー ハイブリッドは、インド・ムンバイに無事ゴール。53日間、13か国を巡った「シルク・トライアル2013」の正確な走行距離は、1万6853kmだった。気温もマイナス10度から、最高で43度と、寒暖差が激しく、標高5500m地点も走破している。

レンジローバー ハイブリッドは2014年第1四半期(1-3月)、世界の一部市場で納車が開始される予定。ランドローバーの電動化車両担当ディレクター、ピーター・リッチング氏は、「今回の耐久テストツアーで、レンジローバー ハイブリッドの優れた性能を証明した」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  2. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  3. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  4. ホンダ『シビック』の顔が変わる! 英国版のグリルとバンパーが新デザインに
  5. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る