伊吹山貸し切りの86オーナーズイベント、131人が参加

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
86S HACHI-ROCKS J004 IBUKIYAMA
86S HACHI-ROCKS J004 IBUKIYAMA 全 10 枚 拡大写真

10月5日、86オーナー参加型の走行イベント「86S HACHI-ROCKS J004 IBUKIYAMA」が、史上初となる伊吹山ドライブウェイ全面貸し切りで開催された。

今回で4回目となる「86S HACHI-ROCKS」には131人が参加。大阪、東京、茨城と多方面から86オーナーが集結し、峠を全面貸し切った贅沢な峠遊びを存分に堪能した。

イベントは、86台の「86」が壮大な景色が広がる伊吹山ドライブウェイを頂上まで駆け抜ける「パレードラン」でスタート。緻密なスピードコントロールに挑む「タイムコントロールドライブ」では、スピードコントロールの難しさ、重要性を体感した。また、プロレーサーの後をなぞる様に走る事で理想的なライン取りやブレーキングなど、峠を安全に走る技術を学ぶ「レーサートレースラン」では、華麗なドライビングテクニックを披露した人も。

山頂では、自分達の「86」と目の前に広がる景色を眺めながら味わうランチ「リッジランチ」を満喫。「86」にちなんだ「86センチのホットドッグ」を食べながら86オーナー同士が交流を深めた。

そのほか、86のチーフエンジニアと語らうことができる「CEミーティング」、各社が展示するカスタムカーやパーツなどを紹介する「カスタムカー講座」、オリジナルグッズを落札することができる「86オークション」など、走行以外にも様々な企画が行われた。

最後は、日の沈んだ峠を、テールランプを光らせた86台の「86」が、伊吹山ドライブウェイ山頂から麓へと走行する「ラストラン」で、「86S J004 IBUKIYAMA」を締めくくった。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  4. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  5. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る