いすゞとGMの南ア商用合弁、いすゞが出資比率引き上げ…70%に

自動車 ビジネス 企業動向
いすゞ・エルフ
いすゞ・エルフ 全 1 枚 拡大写真

いすゞ自動車は10月17日、いすゞトラックサウスアフリカ(以下、ITSA)への出資比率を、70%に引き上げると発表した。

ITSAは2006年、ヨハネスブルクに設立。従来、いすゞとGMの子会社、GMサウスアフリカが50%ずつ出資してきた。今回、GMサウスアフリカが保有する株式の一部をいすゞが購入。いすゞの出資比率を70%まで高める。

その狙いは、中期経営計画に基づき、市場の拡大が見込まれる南アフリカ市場において、商用車の生産販売事業の拡充を図ること。

いすゞは、GMサウスアフリカと協力。南アフリカ及びその周辺国での商用車販売事業の基盤確立を目指し、顧客開拓、アフターサービスの充実に注力しながら、順調に販売台数を伸ばしてきた。

いすゞは、「今回の出資比率の引き上げに伴い、今後は生産・財務の面でも、いすゞの関与を強める。南部アフリカにおける商用車事業のより一層の強化を図り、将来的には1万台の販売を目指す」と説明している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. メルセデスベンツ『GLA』次世代型をいち早くプレビュー! 斬新なテールライト装備?
  4. 日産『アリア』改良新型を世界初公開へ、Vモーショングリルのない新デザインに…ジャパンモビリティショー2025
  5. 【メルセデスベンツ GLCクーペ 新型試乗】最も売れたベンツ、その走りは「気持ちに訴えかける味わい」だった…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る