【東京モーターショー13】ホンダ、50ccスクーターDUNK出展…男子高校生がターゲット

モーターサイクル 新型車
ホンダ DUNK
ホンダ DUNK 全 6 枚 拡大写真

ホンダは新型50ccスクーター『DUNK(ダンク)』をワールドプレミアで出展する。同ショー二輪部門のプロジェクトリーダーを務める本田技術研究所二輪R&Dセンターの三輪幸治主任研究員は「男子高校生など若者層に焦点をあてて開発したモデル」と語る。

【画像全6枚】

三輪主任研究員は「これを造るのにあたり、高校生がどういうことに価値観を感じているかとか、どういうスタイリングが好きかとか、色んな調査をやってここに落ち着いた」明かす。

具体的には「普通のスクーターはキャリアが必ず付いているが、そのキャリアはスタンダードで外している。なぜかというと高校生はエナメルのバックをたすき掛けにして学校に通っている。キャリアに荷物を括り付けること自体がダサい。だからキャリア付きバイクだとそれを想像させてしまうので、外した」と説明。

また「本来ならハンドルカバーの中にメーターが入っているが、これも独立させた形にしたのは、スマートフォンなどグッズ的な感覚を表現した。またスマホの充電ができるソケットも採用するなど、現代の若者達の使い勝手を徹底的に追求した」とも。

一方、「エンジンは環境性能と力強い出力特性を実現するために『eSP』シリーズとして新開発した水冷4ストロークOHCエンジンを搭載する。ユーティリティとしてはユニークなデザインの電気式スピードメーターに時計も装備している」と述べた。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  3. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  5. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る