【WRC 第12戦】ソルド、ラリースペインのスタートシステムを批判

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ダニ・ソルド
ダニ・ソルド 全 1 枚 拡大写真

WRCは10月23日、シトロエンのスペイン人ドライバーであるダニ・ソルドが、今週末に行われるラリースペインのスタートシステムによって、2日目にドライバー達が故意にタイムを落とす可能性があると警告したことを発表した。

10月25日に開始される混合路面のラリーは、金曜日と土曜日の2日間のアスファルト上での競技と、日曜日の最終日にグラベル上での競技が行われる予定で、FIAの規定によれば、ドライバー達は開始日の競技をチャンピオンシップでの順位の順に行い、2日目と3日目は、前日のラリーの順位の順に行われることとなる。

しかしシトロエンのファクトリーチームに所属するソルドは、日曜日の緩んだグラベルで最初に走る不利を避けるため、土曜日のラリーで故意にタイムを落とし、リーダーになることを避けようとする可能性があることを示唆した。

多くのWRCチームがこの批判に賛成したことから、ラリースペインの主催者はスタート順決定の規定を改変し、日曜日のスタート順を前日のレース結果と逆にするようにリクエストしたが、FIAはこれを拒否した。

「僕は第2レグの終わりに、スタート順の変更が行われなかったことに本当にガッカリした。日曜日に最初に道路に出て、ライバルの為にラインを掃除してやる為に、ハードにプッシュして良いリードを築き上げることに、何の意味があると言うのだ?」とソルドは語った。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  2. 【レンジローバー ヴェラール 新型試乗】ああ、紛うことなくレンジローバーだ…島崎七生人
  3. 狭い道! 制限1.3m、通れる車がなくなった都市計画?…東京都世田谷区
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに日本上陸!…新型車ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る