パナソニック、全自動で搬送する病院内自律搬送ロボットを販売開始

自動車 ビジネス 企業動向
パナソニック・病院内自律搬送ロボット
パナソニック・病院内自律搬送ロボット 全 3 枚 拡大写真

パナソニックは、病院内の薬剤や検体を全自動で搬送する「病院内自律搬送ロボットHOSPI(ホスピー)」の販売を10月より開始する。

パナソニックは、病院の医療・看護業務を阻害する薬剤や検体の院内搬送など、間接業務の効率化に着目し、これを革新的に改善できるロボットの開発を進めてきた。

自律搬送ロボット・ホスピーは、病院内のどこへでも搬送できることが特徴。誘導ライン・軌道の敷設工事が不要なため、格安な導入費・維持費を実現する。また、搬送経路を自由に設計できるほか、部門配置変更にも柔軟に対応する。さらに、エレベータと連動して自動乗降するため、多層階の搬送も自由自在に行える。

また、搬送中の薬剤・検体をいたずら・盗難から守る自動ロック扉つき収納を採用するなど、薬剤の臨時搬送・検体の検査部への搬送に特化した最適な設計となっている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダ『CX-5』新型を欧州で発表…日本では2026年中に発売
  2. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  3. ジープ『コンパス』新型の写真公開! アウトドアファンの要望に応える新インテリア
  4. 新型ハーレー『ブレイクアウト』&『ローライダー ST』に、SNSでは「更にカッコ良くなってきた」「奥さんの説得頑張るか」など反響
  5. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る