ヤマハ PAS GEAR CARGO 発表…ホイールベースの延長でクール宅急便に対応

自動車 ニューモデル 新型車
ヤマハの配送業務用電動アシスト自転車「PAS GEAR CARGO」、開発の途中にクラーボックスが搭載できるリアキャリアを追加してロングホイールベース化した
ヤマハの配送業務用電動アシスト自転車「PAS GEAR CARGO」、開発の途中にクラーボックスが搭載できるリアキャリアを追加してロングホイールベース化した 全 7 枚 拡大写真

ヤマハ発動機が法人向け開発した配送業務専用の電動アシスト自転車『PAS GEAR CARGO』。当初はショートホイールベースで開発が進んでいたものを、“クール宅急便の配送をしたい”とのヤマト運輸側のニーズに応えてロングホイールベース化、宅配業者のニーズを反映させた。

今回発表されたPAS GEAR CARGOは、三輪自転車部分にクールボックスを積載するためリヤキャリヤを設けることで、三輪自転車部分のホイールベースは1605mm、脱着式の専用リヤカーを連結させると全長は2815mmにもなる。

開発を担当したヤマハ発動機の二瓶克洋氏は「開発の初期の段階ではショートホイールベースで検討していましたが、ヤマト運輸さんと共同で開発する中で、“クールボックスをどうしても積みたい!”ということで、リヤキャリアを追加してホイールベースを伸ばしました」と明かした。

PAS GEAR CARGOは、一般には販売されず法人向けに開発されたモデル、同じような小口の配送業務を行う業者への展開も狙う。

二瓶氏は「今回、ヤマト運輸さんの使用実態を確認して、我々の中でも耐久性の評価基準を設けてしっかり長く使える車両としました。バッテリーによる電動アシストも重積載で乗りますと減りが早くなりますが、現実的な使い方の中で問題なく運用できることを確認しています」と製品に対する自信を示した。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティブな仕様[詳細画像]
  2. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  3. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  4. HKSからGT-R、86/BRZ、GRスープラ用フロアマットがリニューアルされて販売開始
  5. [15秒でわかる]エンジンマウント交換で車のフィーリング劇的変化
  6. 新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
  7. 【BMW 320d ツーリング 新型試乗】10年経っても一線級、乗用ディーゼルが生き残る術はないのか?…中村孝仁
  8. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  9. [音のプロが推す“超納得”スタートプラン]純正高級オプションシステムの音を良くしたいなら「アンプDSP」がお薦め!
  10. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
ランキングをもっと見る