京急、2014年正月の大師線ヘッドマークデザインを募集

鉄道 企業動向
京急は2014年元旦から大師線の電車に掲出するヘッドマークのデザインを募集。写真は2013年のヘッドマークを付けて走る電車(1500形)
京急は2014年元旦から大師線の電車に掲出するヘッドマークのデザインを募集。写真は2013年のヘッドマークを付けて走る電車(1500形) 全 2 枚 拡大写真

京浜急行電鉄(京急)は、2014年元日から2月3日まで同社の大師線を運行する車両に掲出するヘッドマークのデザインを10月28日から募集する。応募作品から2点がヘッドマークとして使用されるほか、デザインを使用したグッズも発売される。

ヘッドマークのデザインを募集する企画は本年で4回目。今回のテーマは「干支・午(うま)」で、西暦の「2014」と「川崎大師」の文字を必ずデザインに入れることが条件になっている。サイズは縦480mm×横430mm。

応募は手書きの場合、所定の応募用紙(京急線各駅に備え付けのチラシ裏面、または京急ホームページからダウンロード)を使用。デジタルデータの場合はアドビ社のIllustratorまたはPhotoshop(CS4まで)を使用し、CD-Rで郵送する。締切は11月24日(消印有効)。

応募作の中から京急社内での選考により選んだ2作品を、2014年1月1日~2月3日に京急大師線の1500形に取り付けて運行する。入選作の応募者には「ホテルグランパシフィック LE DAIBA」のペア宿泊券とヘッドマークのレプリカが贈られる。

《小佐野カゲトシ@RailPlanet》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
  4. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  5. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
ランキングをもっと見る