滋賀県とNEXCO西日本が整備を進めてきた名神高速道路「蒲生スマートIC」が12月22日12時から供用開始する。
場所は、名神高速道路の八日市IC~竜王IC間12.7kmのほぼ中央に位置し、土山蒲生近江八幡線にアクセスできる。
期待される整備効果は、滋賀県第2位を誇る東近江地域での物流の効率化や新たな工業立地などの産業活性化、周辺の観光振興などが期待されている。
滋賀県とNEXCO西日本が整備を進めてきた名神高速道路「蒲生スマートIC」が12月22日12時から供用開始する。
場所は、名神高速道路の八日市IC~竜王IC間12.7kmのほぼ中央に位置し、土山蒲生近江八幡線にアクセスできる。
期待される整備効果は、滋賀県第2位を誇る東近江地域での物流の効率化や新たな工業立地などの産業活性化、周辺の観光振興などが期待されている。
《編集部》