キャセイパシフィック・カーゴ・ターミナルが稼働開始、香港国際空港の貨物処理能力を50%増強

航空 企業動向
キャセイパシフィック・カーゴ・ターミナルが本格稼働開始
キャセイパシフィック・カーゴ・ターミナルが本格稼働開始 全 9 枚 拡大写真
キャセイパシフィック・サービスは、香港国際空港のキャセイパシフィック・カーゴ・ターミナルがフル稼働を開始したと発表した。

これによって航空貨物業界向けに、幅広い物流ソリューションの提供が可能となったとしている。

2013年2月に総工費59億香港ドル(約750億円)を投じて運用を開始したキャセイパシフィック・カーゴ・ターミナルは、キャセイパシフィック・サービスの顧客であるキャセイパシフィック航空、香港ドラゴン航空、エア・ホンコンがスムーズに移行できるよう、段階的に業務範囲を広げ、10月初旬に3社の貨物業務の移行が完了した。

航空貨物輸送拠点としての運用を念頭に置いて設計されたキャセイパシフィック・カーゴ・ターミナルは、年間取扱い貨物重量260万トンの能力があり、香港国際空港での航空貨物の処理能力は50%増の年間740万トンへと増強される。

キャセイパシフィック・サービスのアルジャーノン・ヤウ最高経営責任者は「新しいカーゴ・ターミナルは、最先端の技術、高度な業務フローを備えており、ジャスト・イン・タイム運用は貨物上屋業務の新たなサービス基準になる。今後も香港がアジアを代表する航空貨物輸送拠点として発展を遂げ続けることに尽力する」としている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ヴェゼルの正解ホイールはこれだ!RAYS『HOMURA & RSS』の最新“純正適合ホイール”を一気見PR
  2. マツダ、新型電動SUV『EZ-60』を中国発売…約250万円から
  3. トヨタ『GRカローラ』に2026年型、米国は2グレード展開で今秋発売へ
  4. スズキの新型ハイブリッドSUV『インビクト』、インド安全性評価で最高の5つ星獲得
  5. 【ヤマハ YZF-R25 新型】人気の理由は「映えるデザイン」にあり! 進化する「Rの血統」とは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る