【ホンダ オデッセイ 新型発表】歴代最高車高1695mm…ニーズに対応した居住性重視パッケージ

自動車 ニューモデル 新型車
ホンダ 新型 オデッセイ
ホンダ 新型 オデッセイ 全 18 枚 拡大写真
ホンダが11月1日に発売する新型『オデッセイ』は、全高が1695mmと歴代の中で最も高い。立体駐車場に入れるように車高を抑えていた先々代、先代からは大きく転換することになる。

開発責任者を務める本田技術研究所の中川真人主任研究員は「やはり室内の狭さというのが、ここにきてかなりのハンディキャップになっていて、もう上げざるを得ない状況」と明かす。

また「10年前は立体駐車場に入るサイズというものに結構こだわりがあった。なぜかというと大都市圏のお客様には1500mm台という基準がミートしていたから。しかし大都市圏に住む人で車に乗らない方が多くなってきており、あまりその条件は当てはまらなくってきた。むしろ室内の広さの方が優先されている」とも。

その一方で「箱型にすれば非常に簡単に空間がとれて、色々できるが、それではオデッセイの乗用車としての価値が全くなくなってしまう。やはり、ずっと伝統になっているセダンライクな形でないと、ホンダのお客様は見向きしてくれない」と指摘。

このため「もともと私どもは低床化をだいぶやってきているが、今回は超低床化ということで、さらに低床化をやった。もうとにかく苦労したが、タンクを薄くしたり、フレーム構造や排気系のレイアウトを変更するなど、そうした技術進歩もあって今回実現できた」と述べた。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの最高峰セダン『LS』36年の歴史に幕、SNSでは「センチュリーが後継モデルに?」との期待も
  2. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  3. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
  4. 日産『エクストレイル』e-POWER が走行不能に!…土曜ニュースランキング
  5. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る