アルファロメオ の新型スポーツ、4C …欧州での納車を開始

自動車 ニューモデル 新型車
欧州での納車が開始されたアルファロメオ4C
欧州での納車が開始されたアルファロメオ4C 全 2 枚 拡大写真

イタリアの自動車大手、フィアット傘下のアルファロメオは10月31日、新型スポーツカーの『4C』の欧州における納車を開始した。

アルファロメオ 4Cは、2シーターミッドシップの小型スポーツカー。排気量1750ccの直列4気筒直噴ガソリンターボエンジンは最大出力240ps、最大トルク35.7kgmを発生する。トランスミッションは、デュアルクラッチの「TCT」。車重は895kgに抑えられ、 0-100km/h加速4.5秒、最高速258km/hのパフォーマンスを実現する。

10月31日、アルファロメオはイタリア・バロッコのテストセンターおいて、4Cの納車記念式典を開催。スイス、フランス、ドイツ、オランダ、イタリアから、4Cの最初の顧客となった5名が招待され、発売記念モデルの「ローンチエディション」の引き渡しを受けた。

ローンチエディションは、世界限定1000台で、このうち500台が欧州向け。カーボンファイバー製のエアロパーツやドアミラーカバーを特別装備。リアのディフューザーは、ダークアルミで仕上げられた。ボディカラーが「カレラホワイト」と呼ばれる白と、「アルファレッド」と呼ばれる赤の2色。アルミホイールは光沢仕上げ。

レザー&ファブリックのスポーツシートには、アルカンターラを追加。ステアリングホイールやサイドブレーキには、赤いステッチが添えられる。限定車を示すシリアルナンバープレートは、カーボンファイバー製。足回りは、サスペンションを専用セッティング。リアにはスタビライザーを追加する。レーシングエグゾーストや専用フロントエアインテーク、特別塗装のブレーキキャリパーも装備している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  2. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  3. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  4. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  5. 夏の風物詩「鈴鹿8耐2025」、2人体制のホンダが4連覇、6年ぶり参戦のヤマハは2位健闘
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る