新しくなったMEGA WEBにあの時空警察の男たち…トヨタエコドラチャレンジ!を体験

自動車 ニューモデル 新型車
TOYOTOWNのCMで時空警察を演じる大杉漣さんと寺島進さん
TOYOTOWNのCMで時空警察を演じる大杉漣さんと寺島進さん 全 12 枚 拡大写真

トヨタ自動車は11月2日、MEGA WEB(江東区青海1-3-12)で「FUN TO ECO-DRIVEトヨタエコドラチャレンジ!プレスイベント」を実施。同社のTOYOTOWN(トヨタウン)キャンペーンCMに「時空警察」役で出演中の大杉漣さん、寺島進さんが登場し、エコドライブについて想いを語った。

このトークショーの前に、『SAI』でMEGA WEBの外周特設コースを走り、実際にエコドライブを体験したという二人。50代で運転免許を取得したという大杉さんは、「エンジンで走っている、モーターで動いている、とわかるモニターがあって、エコドライブを意識できて楽しい」と話していた。

また付き人時代からクルマを運転する寺島さんは「エコドライブは結果的に安全運転、安心につながる。それを実感した」と語っていた。

さらに、トヨタ・レーシングドライバーの中嶋一貴さんがVTR映像で出演し、4つのエコドラ・ポイントを紹介。発進時のアクセル操作のコツや、走行時、制動時の留意点など、わかりやすく解説した。

「FUN TO ECO-DRIVE」プロジェクト担当で、トヨタマーケティングジャパンのマーケティングディレクター、西内律子さんは、「ハイブリッド車の燃費性能をとことん引き出す運転を体感できるエコドラで、クルマの新しい楽しさを知ってもらいたい。また、こうしたハイブリッド車の運転によって、環境負荷軽減や交通事故低減にもつながっていくと期待している」と語っていた。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
  5. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る