マクラーレンP1、新色を日本初公開…甲斐CEO「どういう色にするか楽しみ」

自動車 ニューモデル 新型車
マクラーレン P1
マクラーレン P1 全 12 枚 拡大写真
11月6日、マクラーレン・オートモーティブ・アジアは、ハイブリッドスーパースポーツカー「P1」の展示会をマクラーレン東京(青山)で行った。

日本では今年5月に上陸・発表されたP1だが、今回は「パールホワイト」に塗られたモデルが初披露となった。

情熱的で力強さを感じさせるオレンジやイエローとはうってかわり、上質さと落ち着いた雰囲気を出しつつ、ボディ全体を構成するカーボンがより対照的に栄える仕上がりとなった。

P1の基本色は20色用意されており、それ以外はオーダーメイドで注文を受け付けることができる。パール系の色に関しては値段が少し上がるとのこと。

マクラーレン正規販売代理店を運営するエムティーインターナショナルの甲斐ラースCEOにP1の顧客がどんな色を選んでいるのか尋ねたところ、「(P1に関しては)今から色決めをしていく段階なので、みなさんどういう色にするかわかってないんです。5月の発表のときは(イメージである)オレンジを持っていきましたが、お客様が実際にコンフィグしていくときにどういう色にするか非常に楽しみなので、今回白を準備したのがインパクトがあり、良い参考になっている」と話した。

なお、P1の生産と納車に関しては「2年くらいかけて生産していき、日本第一号車の納車は早くて年末か、来年の頭になる」と述べた。

《小川 貴裕》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. ホンダ初のフルサイズ電動バイク『WN7』発表、航続130km…2026年欧州発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る