高速道路レストランでも不適切なメニュー表示…NEXCO西日本が謝罪
自動車 ビジネス
企業動向

中国道・大佐SA(岡山県・上下線)のレストランで販売していた「阿新地鶏丼」は、いわゆる地鶏ではなく、阿新地域以外の鶏も混在していたことが発覚した。
また、九州道・広川SAおよび北熊本SA(ともに下り線)で販売していた「サイコロステーキ」については、牛脂注入肉を使用していたが、その旨の表示をしていなかった。
そのほか3か所のSA・PAでも産地について不適切な表現があったという。なお、当該メニューは、現在、販売を中止している。
NEXCO西日本およびSHDは、適切さを欠くメニュー表示に関して謝罪するとともに、今後は、テナントも含め、メニュー表示等に対する管理体制を徹底し、再発防止に努めていくとしている。
《纐纈敏也@DAYS》