【SEMAショー13】トヨタ 86、大胆にカスタマイズ…走るDJブースに変身

自動車 ニューモデル モーターショー
サイオンFR-S(トヨタ86)の「アートカー」
サイオンFR-S(トヨタ86)の「アートカー」 全 8 枚 拡大写真

トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は11月5日(日本時間11月6日未明)、米国ラスベガスで開幕したSEMAショー13において、複数のサイオン『FR-S』(日本名:トヨタ『86』)のカスタマイズカーを初公開した。

サイオンは、トヨタ自動車が米国で展開する若者向けブランド。トヨタ86は米国では、サイオンFR-Sとして販売中だ。今年のSEMAショーにも、昨年同様、多くの86のカスタマイズカーが展示された。

その中の1台が、スティーブ・アオキ氏が手がけたサイオンFR-Sの「アートカー」。有名DJそしてプロデューサーの同氏が、86をミキシングステーションに仕立てている。

室内には、パイオニア製のカスタムサウンドシステムを搭載。10インチのサブウーハーをはじめ、4チャンネルのプロフェッショナルミキサーが迫力のサウンドを演出する。また、リアゲートにはMVデザインのLCDディスプレイを埋め込む。フォグマシンとストロボライトも追加。後席はシングルシーターに変更し、DJステーション化。

外観はMVデザインのエアロパーツ5点キットと、カーボンファイバー製ディフューザーを装着。吸排気系はGreddyでチューン。19インチのアルミホイールには、ニットータイヤの組み合わせ。テイン製スプリングでローダウンしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  2. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  3. リトラと決別した「ワイルド・キャット」、3代目ホンダ『プレリュード』【懐かしのカーカタログ】
  4. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  5. 快進撃のヤマハ、次は「親しみやすいスーパースポーツ」で勝負!?「鈴鹿8耐2025」注目の1台
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る