米貨物鉄道CSX、LNG燃料のディーゼル機関車を試験運用へ

鉄道 テクノロジー
米で運行されているコンテナ2段積みの貨物列車。貨物鉄道大手のCSXとGEトランスポーテーションはLNGを燃料とする機関車の試験運用を2014年から行う。
米で運行されているコンテナ2段積みの貨物列車。貨物鉄道大手のCSXとGEトランスポーテーションはLNGを燃料とする機関車の試験運用を2014年から行う。 全 1 枚 拡大写真

米貨物鉄道大手のCSXコーポレーションと大手メーカーのGEトランスポーテーションは11月13日、液化天然ガス(LNG)を燃料とするディーゼル機関車の試験運用を2014年から行うと発表した。

GEトランスポーテーションはゼネラル・エレクトリックの運輸関係部門で、ディーゼル機関車製造では世界的な大手。同社はCSXに対し、GE製のディーゼル機関車「エボリューション・シリーズ」をLNG燃料に対応させる機器「NextFuel」を供給する。両社は他の形式の機関車についてもLNGを使用するための技術開発を進めるとしている。

発表によると、天然ガスを燃料とした機関車は長距離を燃料の追加なしで走行でき、環境保護と経済性の両面で効果があるという。

LNGを燃料とする機関車は他でも開発や試験が進んでおり、カナダのカナディアン・ナショナル鉄道が試験を実施しているほか、米大手貨物鉄道のBNSF鉄道も試験運用を行うと発表している。

《小佐野カゲトシ@RailPlanet》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BMWが24車種4万台をリコール…濡れると火災のおそれ
  2. 日産『ティアナ』新型、HUAWEIの最新コックピット搭載で約310万円から…広州モーターショー2025
  3. トヨタ『スープラ』1000台以上をリコール…水が浸入して火災のおそれ
  4. 550馬力のマッスルカー『チャージャー スキャットパック』、4ドアの米国受注開始…6万ドル以下で最強のセダンに
  5. SUBARU公認の結婚指輪、ペアのリングから六連星が浮かび上がる…12月24日発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る