【WRC 最終戦】オジエ、ペースを維持してラリーGBに勝利

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
セバスチャン・オジエ
セバスチャン・オジエ 全 6 枚 拡大写真

WRC(世界ラリー選手権)最終戦、ラリーGBは2013年度WRCチャンピオンであるフォルクスワーゲンのセバスチャン・オジエが悪コンディションにもかかわらず、ペースを完全にコントロールし、今季9勝目を獲得した。

オジエは副ドライバーのジュリエン・イングラッシアと勝利を祝った後、ラリーGBでの彼の過去の成績を一蹴した(最高位は2011年の11位)ことを喜んでいると語った。

「僕はとてもハッピーだ。そしてチームにもう一度大きな礼を捧げたい。車はパーフェクトだったよ。僕はここに来てこのラリーが過去に僕にとってベストではなかったことを知り、さらにここがホームだと感じているチームメイト(ラトバラ)との戦いに勝たなければならなかった。それは僕達にとってもう一つの素晴らしい勝利であり、完璧なシーズンの終わりとなった。次の年にこれをさらに良くするのは、ハードなチャレンジとなるだろう」と彼は語った。

オジエのチームメイトであるヤリ‐マティ・ラトバラは21秒8遅れの2位となったが、このフィンランド人ドライバーは幾つかのステージで勝利を収めたが、自信の持てないステージでは順位を落とすこととなった。

「僕はこの週末に、ずっとリズムを掴むことができなかったようだ。それが問題で、次の年に僕が集中する必要のあることだ。スピードはあったし、それが重要なことだが、今は正しいリズムが必要だ」とラトバラは語った。

ベルギー人ドライバーのティエリー・ヌービルはトップから1分2秒7遅れの3位となったが、彼にとってのさらに重要な結果はWRCのドライバーズ・チャンピオンシップで2位を決定したことだった。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  2. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  3. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  4. ホンダ『シビック』の顔が変わる! 英国版のグリルとバンパーが新デザインに
  5. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る