【ロサンゼルスモーターショー13】地球の裏側でも巨大ショー…会場準備急ピッチ、欧州メーカー積極姿勢

自動車 ニューモデル モーターショー
開幕前日のロサンゼルスモーターショー13会場のようす
開幕前日のロサンゼルスモーターショー13会場のようす 全 15 枚 拡大写真

東京モータショーが20日よりスタートしたが、ロサンゼルスモーターショーも20日に開幕日を迎える。11月19日から一部プレスに対してオープニングツアーを組み、情報解禁をはじめた。展示会場はまだ完全に組み上がっておらず、急ピッチで準備が進む。

【画像全15枚】

日系メーカーからは、スバル『WRX』新型の登場や、トヨタから新たな安全技術の出展、ホンダのFCEVコンセプト、日産は『ジュークニスモ RS』の出展などが予定されている。

北米メーカーからは、シボレー『ソニック』追加モデル、フォードの環境素材研究技術、リンカーンの小型クルスオーバー『MKC』など。

力が入っているのは欧州メーカーで、ポルシェの新SUV『マカン』のほか、新型2モデルを投入。メルセデスベンツはSLS AMGのファイナルエディションほか4台の世界初公開、BMWは『4シリーズカブリオレ』。VWは『e-ゴルフ』『クロスブルークーペ』の北米初公開を予定する。

主催者によると、ワールドプレミアは20台を超えるとのこと。東京モーターショーとの開催時期は重なるが、世界でも最大規模の市場をもつ米国・カリフォルニアでの自動車ショーなだけに、各メーカーの取り組みは相当に真剣だ。

《土屋篤司》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「カッコよすぎ!」改良版レクサス『IS』お披露目にSNS興奮!「セダンを出し続けてくれて感謝」の声も
  2. 三菱の新型SUV『デスティネーター』、2025年度グッドデザイン賞に…『デリカミニ』と『デリカ』も部門賞
  3. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  4. 日産ブースはマンガ文化に着想、主役は『エルグランド』新型…ジャパンモビリティショー2025
  5. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る