【ロサンゼルスモーターショー13】地球の裏側でも巨大ショー…会場準備急ピッチ、欧州メーカー積極姿勢

自動車 ニューモデル モーターショー
開幕前日のロサンゼルスモーターショー13会場のようす
開幕前日のロサンゼルスモーターショー13会場のようす 全 15 枚 拡大写真

東京モータショーが20日よりスタートしたが、ロサンゼルスモーターショーも20日に開幕日を迎える。11月19日から一部プレスに対してオープニングツアーを組み、情報解禁をはじめた。展示会場はまだ完全に組み上がっておらず、急ピッチで準備が進む。

日系メーカーからは、スバル『WRX』新型の登場や、トヨタから新たな安全技術の出展、ホンダのFCEVコンセプト、日産は『ジュークニスモ RS』の出展などが予定されている。

北米メーカーからは、シボレー『ソニック』追加モデル、フォードの環境素材研究技術、リンカーンの小型クルスオーバー『MKC』など。

力が入っているのは欧州メーカーで、ポルシェの新SUV『マカン』のほか、新型2モデルを投入。メルセデスベンツはSLS AMGのファイナルエディションほか4台の世界初公開、BMWは『4シリーズカブリオレ』。VWは『e-ゴルフ』『クロスブルークーペ』の北米初公開を予定する。

主催者によると、ワールドプレミアは20台を超えるとのこと。東京モーターショーとの開催時期は重なるが、世界でも最大規模の市場をもつ米国・カリフォルニアでの自動車ショーなだけに、各メーカーの取り組みは相当に真剣だ。

《土屋篤司》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  4. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  5. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る