アリアンスペース社 VEGAロケット10機の追加製造を発注

宇宙 テクノロジー
アリアンスペース社 VEGAロケット10機の追加製造を発注
アリアンスペース社 VEGAロケット10機の追加製造を発注 全 1 枚 拡大写真

2013年11月21日、アリアンスペース社のステファン・イズラエルCEOとイタリアELV社のPierluigi Pirrelli CEOは、2015年末以降に打ち上げられる小型ロケット「VEGA(ヴェガ)」10機の製造発注契約を交わしたと発表した。

VEGAロケットは、欧州宇宙機関が推進する小型の4段式ロケット。イタリア宇宙機関ASIとAvio社の官民ジョイントヴェンチャー、ELV社が機体を製造し、アリアンスペース社が南米・仏領ギアナのギアナ宇宙センターから打ち上げを行う。2012年に初号機打ち上げ、2013年に2号機の打ち上げを成功させ、ESAの小型地球観測衛星などを軌道に投入した。

現在、初号機に続いてVEGAロケットを推進する「VERTA」 プログラムのもと、5機のVEGAロケット打ち上げが進められている(うち1機は2013年5月に打ち上げ成功)。複数の衛星を搭載する能力の改良や部品の安定調達を目的としたものだ。1年に2回の打ち上げを行うことも含め、2014年から2016年までの打ち上げが予定されている。

今回の追加の製造発注契約は、ローマで開催中の第31 回仏伊首脳会談に際して調印が行われたもの。フランスのフランソワ・オランド大統領、ジャン=マルク・エロー首相、ジュヌヴィエーヴ・フィオラゾ高等教育研究大臣、イタリアのエンリコ・レッタ首相、マリア・キアーラ・カロッツァ教育・大学・研究省大臣、ESA打上げ機ディレクターAntonioFabrizi 氏が列席した。10機のVEGAロケットで3年以上の打ち上げ回数に対応するもので、今後VEGAロケットは本格的な運用段階に入る。

《秋山 文野》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. 高速道路初、「コールドストーン」のパフェアイスクリーム自販機が登場…関越道高坂SA
  4. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  5. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る